人気ブログランキング | 話題のタグを見る
台所仕事、時短化計画


私、台所での食事の支度と片付けにかかる時間が、
どうも、人よりもずいぶん長いのではないかと思うのです。

台所仕事、時短化計画_b0279847_01214270.jpeg

娘が学校から帰ってきたら、
お弁当箱を洗うところから始まって、
夕飯が食べられる状態になるまでに、だいたい2時間。
(でもその割に、食卓に大しておいしいものは並ばない…)

食べ終わって、
台所の後片付けをすっかり終え、
お風呂に入れるまでに、1時間半近く。


そこに、朝ご飯とお弁当の準備や片付けの約2時間も加えると、
1日の約4分の1の時間を、
台所周辺だけで費やしていることになるではありませんか。

これはおかしい、何かを改善せねば、と、
自分なりに考えているところです。




朝のお弁当準備のついでに、
茹でたり切ったり、野菜の下処理を一品。
台所仕事、時短化計画_b0279847_01230228.jpeg


すぐに出せる副菜用に、
漬け物と煮物をなるべく日頃のメニューに入れる。
台所仕事、時短化計画_b0279847_19154573.jpeg



時間がある時に、
まとめて野菜や薬味を切って冷凍しておく。
(トマトと、ショウガ、ニンニクはカレー用)
台所仕事、時短化計画_b0279847_19163564.jpeg



生野菜の処理は、まとめて。

(念のため、ホタテ貝殻の粉末を溶かした水でつけ置き洗浄、
その後ペットボトルの水で洗う、ということをしているのです)
台所仕事、時短化計画_b0279847_18383495.jpeg




そのほかには、
時間に余裕がない時は、
レシピを見ないで作れる、作り慣れたものだけを作る。


肉料理の下ごしらえは2倍量で(次回すぐに使えるように)。


あとは、子どもが自分でできることを増やす。

ひとりっ子ということもあり、
つい手を出してやってきたことも多いな、と反省し、
もう何でも自分でできる歳になったので、
なるべく任せるようにする。





今、自分にできる工夫はこれぐらいでしょうか。

これらを心がけるようになって、
以前よりは少し、台所での活動時間が短くなってきたように思います。
でも、大幅な時短には、まだまだ工夫が必要。


時間を上手に使って、
テキパキと家事をこなされる先輩方や友人たち、
時短家事の方法や、
簡単でおいしいメニューなど、
もしありましたらぜひ教えてくださいませ〜。




※ある日の夕食は、
夫が前日飲み会で行った中華料理屋さんから持ち帰った餃子で一品。
イライラ、カリカリするよりは、
たまにはこうして楽をする日もね。
台所仕事、時短化計画_b0279847_19193957.jpeg




そうそう、台所つながりでいうと、
今Eテレでやってる、趣味どきっ!の、
人と暮らしと、台所」シリーズは、毎回とても楽しみ。
次回の火曜日はコウケンテツさん(大好き!)で、
最終回は高山なおみさん。


南インドの台所の様子を垣間見ることができるこの本も、
眺めていて幸せになるような、お気に入りの1冊です。

台所仕事、時短化計画_b0279847_02010418.jpeg



台所仕事、時短化計画_b0279847_01583089.jpeg

(斎藤名穂さんという日本人の方が書かれた本ですが、
英語版はAmazon Indiaで購入しました。
『南インド キッチンの旅』という題名で日本でも販売されているようです)


台所周りのものや収納等には、ものすごく興味があるのですがね…。




日々の台所仕事を、楽に効率的に、
できれば楽しく、
家族と自分を喜ばせる、おいしいものが生み出せる時間になるように。

主婦歴20年の今も、修行は続く〜。














by notes-cohalu | 2019-03-03 02:14 | 日々のこと
<< INAマーケットで心動いたこと インドの布で日用品 クラ... >>